定食屋で読んだ新聞にものってたから、たぶん話題なんだろうな。
すぐに払っちまった。年3900円で送料免除でしかもほぼ翌日配達。配達は受け取りが問題なんだけれど、これは宅配ボックスがしてくれる。ポイント制度で実質的に値引き販売もしているし。
んー、できるだけ往来堂で買おうとしているんだけれど、これは、かなり、キビシイ、なあ。id:oiriさんの感想を聞きたい。
これからはどこで買ったかメモっておくんだ。
定食屋で読んだ新聞にものってたから、たぶん話題なんだろうな。
すぐに払っちまった。年3900円で送料免除でしかもほぼ翌日配達。配達は受け取りが問題なんだけれど、これは宅配ボックスがしてくれる。ポイント制度で実質的に値引き販売もしているし。
んー、できるだけ往来堂で買おうとしているんだけれど、これは、かなり、キビシイ、なあ。id:oiriさんの感想を聞きたい。
これからはどこで買ったかメモっておくんだ。
いまごろだけど、なるほど。
http://googlejapan.blogspot.com/2006/11/google.html
http://www.google.com/a/help/intl/ja/admins/overview.html
会社のドメインを移すのはちょっと怖いけれど、いくつか抱えている谷根千辺りのサイトは、こっちに移してもいいよなあ。yanesen.orgとか。
“SIMロック解除”で安くもならないし便利にもならない──ドコモの中村社長
現状のままSIMロックを解除した場合、端末と契約回線およびサービスとの関連付けができなくなるため、Eメールの送受信やiモードなどのパケット通信といった、今や基本となったサービスが利用できなくなる。
「その場合、音声通話とSMSのみの端末しか提供できず、これまでのようなサービスを提供することはできない。(ドコモ端末にソフトバンクの SIMを入れても)iモードボタンからYahoo!ケータイにアクセスできるわけではない」(中村社長)と、SIMロックを解除しても不便になることが多く、これまでのニーズに答えられるわけではないと話した。
また、「SIMロックを解除するのであれば、(インセンティブモデルも廃止し)正価に近い価格で販売するか、期間拘束のある回線契約を行わないと、経営が成り立たず競争にならない」(中村社長)と、必ずしもユーザーの利益になるわけではないという考えも示した。
既得権はおいしい。ナンバーポータビリティの時の事を思い出して、眉に唾して聞いておこう。
NECなど、盗聴困難なインターネット音声通信を開発–秘密分散共有を応用
新開発の技術は、東北大学の音声信号秘密分散共有技術と、NECのマルチパスルーティング技術を組み合わせて実現した。音声データを秘密分散共有技術で複数のサブデータに分け、マルチパスルーティング技術で各サブデータの転送ルートを変えて通信を行う。
P2Pのようにエンド-エンドだけで実装されているのかな?ルータ(の機能)に依存するのかな?
後でマルチパスルーティング技術というのを調べてみる。
追記 OSPFを使うということなのか。